募集要項

RECRUIT

鉄骨加工に関する製造技術スタッフ/経験不問

鉄骨加工に関する製造技術スタッフ/経験不問

【アピールポイント】
*経験・学歴など不問!未経験大歓迎!
*業界大手企業が取引先で業績安定!
*基本土日祝休み&年間休日117日!
*残業ほぼなし&お昼+小休憩あり!

  • 募集企業名

    川西製作所

  • 雇用形態

    正社員

  • 仕事内容

    立体駐車場の骨組みとなる鉄骨を加工(組立・溶接等)するのが主なお仕事になります。同じものを製作できるところは国内でも多くはない事も安定して仕事を確保できる一因となっています。

    <取引先について>
    立体駐車場メーカーとして国内シェアトップクラスの企業が取引先の為、安定した仕事量があります。

    <資格取得支援あり>
    玉掛け、リフト、ガス溶接、アーク溶接、床上操作式天井クレーン等、業務上活用できる資格取得については、費用を会社側で負担する形で支援いたします。

    <プライベートも充実>
    原則土日祝休み(取引先に準ずる)で年間休日117日。事前にご相談いただければ、指定の休日以外を希望いただくことも可能です。また、残業は基本ほぼなく、お昼休み(45分)以外にも午前と午後に15分程度の休憩があります。

    【川西製作所について】
    代表の川西は現在48歳。現場と製造一筋のキャリアで、先代の時代から現在の取引先と取引があり、メーカー側からの信頼も厚く仕事量は常に安定しています。現在の工場でも約15年の経験がありますので、業務上困った事があればフォローは万全です。学生時代は野球部で、現在でも休みの日には草野球に参加する事も。また、車好きでもありますので、趣味が被る方は会話も弾むかもしれません(笑)。

    <詳細はコチラ>
    https://kawanishiseisakusho.recruitsite.net/

    /////////////////////
    <お電話での応募・問合せも大歓迎!>
    090-8751-8759(採用担当)まで
    お問い合わせください。
    /////////////////////

  • 対象となる方

    *経験不問/未経験者歓迎・第二新卒歓迎
    *資格不問/無資格歓迎・ブランク歓迎
    *学歴不問/中卒・高校中退・高卒歓迎
    *20代・30代・40代・50代・60代の中高年(シニア)・ミドルの男性・女性活躍中
    *正社員デビュー歓迎/派遣・契約社員・アルバイト・パートだった方も歓迎
    *ハローワークでお探しの方も歓迎

    【こんな方、歓迎いたします】
    ・一人でコツコツと仕事がしたい方
    ・任された仕事には責任を持ちたい方
    ・安全配慮のある現場で働きたい方
    ・基礎的な技術からちゃんと学びたい方
    ・安定した仕事量のあるところで働きたい方
    ・技術を身につけたい方
    ・自分ですべて考えるより指示があるのが安心な方

  • 勤務地

    兵庫県姫路市香寺町中村745-1
    *転勤なし
    *U・Iターン歓迎

  • アクセス

    JR播但線「溝口」駅より車で10分
    *車・バイク通勤OK(駐車場あり)

  • 給与

    日給8800円以上
    ※経験・能力を考慮し決定

    【月収例】※未経験スタートの場合
    月収17万6000円(日給8800円×週5日勤務)

  • 勤務時間

    8:20~17:10
    ※基本的にほぼ残業なし
    ※お昼休み(45分)+午前と午後に15分程度の休憩あり

  • 休日休暇

    <年間休日117日>
    週休2日制(原則土日祝休み)
    ※取引先の会社カレンダーに準ずる
    ※指定の休日以外の希望も可能

  • 待遇・福利厚生

    ・社会保険完備
    ・昇給あり
    ・賞与年3回(業績による)
    ・制服貸与
    ・資格取得支援制度
    (玉掛け、リフト、ガス溶接、アーク溶接、床上操作式天井クレーン等)
    ・研修期間3ヶ月有(同条件)

    【応募後の流れ】
    [1]応募フォームまたはお電話にてご応募
    [2]面接(1回)
    [3]採用

    ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
    ※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。

  • 電話番号

    090-8751-8759

ENTRY FORM

応募フォーム

  • お名前

  • お名前(カナ)

  • メールアドレス

  • 電話番号

    ※ハイフンなしでご記入ください

  • ご質問など

    ※採用担当よりご連絡いたします。